というわけで第一問です!
正答率は30%台。ちらばった言葉を拾って4文字つくる4文字問題。
いかにも任天堂なんてワードが作れそうな文字が出てきます。
答えは一体なんなのでしょうか。
早速グーグル先生に聞いてみましょう。
答えはズバリ、
天堂 独太
なんかぱっと見た感じ濃いゲームですね。
地味に2も存在するのですが、なにやらアマゾンの星の数が・・・?
そう、実はこれクソゲーと専らの評判のゲームです。
そこそこの評判の2も出ていいますが、こちらは褒めている人をみたことがないレベル。
同じDSの手術ゲーなら「カドゥケウス」という人気作品が存在しているので、
こちらはクソゲーなうえに空気だったりします。
DSの初期の頃から存在するクソゲーなので、
その頃
必死に地雷を回避しようとしていた人なら否が応でも目にしているハズ。
そんなゲームが「
研修医 天堂独太」です。
もう一回言いましょう。てんどうどくた。これで勝つる!!
はい、第2問です。
再びハードはDS4文字問題で挑戦してみましょう。
なんだかいかがわしいタイトルのゲームですね。
メーカーはサクセス。
記憶が間違ってなければ一時期忍者とエロを乱用していた気がするメーカーです。
ラヴィ!(゚∀゚)で有名な「赤ちゃんはどこからくるの」みたいな、
あっふんなタイトルが幾つか出てきた頃に一緒にでたゲームでタイトルが・・・
小沢里奈 です。(アップローダー容量節約にアマゾンのアレもってきました)
読み方はそのまんま おさわりな なので、
おさわり に なが付くんだと知ればこの問題を覚えることが出来てしまいます。
なんかしょうもない問題な気もしますが、実はこれも正答率30%台です。
ここでしっかり回収しておきましょう!
そして本日の最後にどうでもいいような問題をもってきます。
タライ校の生徒ならこれは余裕ですよね!
主席の人なんかドンキーマニアで、
ドンキー最高とかいってよく語ってるし!!!(半分ウソ
と思って油断して解いていると危険です!!正答率が50%切っていたりします!
正解はそのまんま
タルコンガ。
任天堂の氷河期GC時代だというのに
過去の遺産ドンキーと
音ゲーを絡ませるという
とんでもない発想のゲームのコントローラーなのですが、意外と評判はよかったり。
でもでもやっぱりドンキーなんて
終わったようなシリーズでしか使用出来ないコントローラーですから・・・
やっぱり未だに壮絶なワゴンとして扱われているコントローラーです。
ゲームショップに行くと、何だか不快な気分になるドンキーが書かれた箱、よくみかけませんか?
ドンキー問題つながりではドンキーシリーズを制作していた会社を答えさせる問題もあります。
レア社という中々ない名前なのでここでおさえておきましょう。
以上が今回の問題でした。
なんか随分淡々と書いてしまいましたがいかがだったでしょーか。
一体何問解けましたか?
オマケ
すくすく犬福です。語呂がいいから覚えやすいよね。
[0回]
PR