シレンをやったことのない方にはわからない内容になってしまいますが・・・
久しぶりにシレンDSを起動しまして、
フェイの最終問題・・・いわゆるいつもの最難関ダンジョンをプレイしました。
1回目に62階で死亡、2回目に45階で死亡。
こりゃあ何度かやってればクリア出来るかなーと思い、
3度目をプレイし95階まで進めました。
1階で身代わりの杖が出たので、
マムルを4レベルまで上げて倒し一気に14レベルまでアップ。
さらに10階の時点で幸せの杖とトドの盾があったので、
トドを4レベルまで上げてアイテムを半永久的に集めました。
ここまで整っていればまぁクリアできるだろうなーと、
結構余裕を持ちつつDS版では初めて90階以降にいったのですが・・・。
90階以降はとんでもないバカ仕様でした。
以下、90階以降で体験したことを過剰書きで。
・気のせいなのかもしれないが、
開幕大部屋モンスターハウスが出やすい気が。90~95階に3回も出た。
・モンスターの能力でもなく、
トラップ階段なるものが存在。
降りようとすると罠が発動する。今回の罠の仕様上おにぎりにされる事もある。
(おにぎりになってしまうとアイテムが使えず、装備品の効果がなくなる)
大部屋モンスターハウスでも容赦なく存在する。
・当然アークドラゴンがいる。同じ階にいる限り50ダメージの炎を飛ばしてくる。
さらに今回はアビスドラゴンへとレベルが上がり、60ダメージに強化される事も。
・ブタのレベル4が存在し、
ブタ3よりもさらに遠くからさらに痛い石を投げてくる。
・仙人レベル4が存在する。
同じ階にいる限りHPが歩いても回復しない魔法をかけてくる。
2度くらうと歩く度にHPが減るようになる。
・ウニレベル4が存在する。
レベル4になってもトルネコの爆弾岩と性能は一緒で爆発するだけと変わらないが、
爆発に巻き込まれれば
HPは1にされてしまう。当然、
上記のやつらと一緒に出てくる。
などなど・・。
要約すると、一歩歩くごとになんらかの攻撃を受け、
階段を見つけて安心して踏み入れると、5個に1個?は偽階段の為罠にかかり、
もしおにぎりになった場合はアイテムを使えない状態で炎攻撃や石攻撃を受け、
さらにウニが爆発してHPが1になると次のターンに死ぬということです。
3つの開幕大部屋モンスターハウスは、
一時しのぎの杖を使いホンモノの階段をすぐに見つけ出し、
身代わりの杖や場所がえの杖を多用することによってなんとか切り抜けたのですが、
現在95階にてついに杖が底つきました。さらに仙人からHP減少魔法くらってます。
階段を探したくても、歩くたびにHPは減るし、攻撃が飛んでくるし・・・。
・・・・多分この冒険はもう詰んだんだと思われます・・・・。
シレンとは初代SFCからの長い付き合いなのですが、
この90階以降ではさすがに愛想を尽きかけるところでした。
やりすぎっていうのも少しあるのですが、
何より一歩歩くごとにストレスがたまるというは・・・ちょっと・・・(・ω・`)
口直しのイヅナ弐が楽しみです。
そんなシレンDSですが、シレンシリーズ初の海外進出が決まりました。
・・・・・よりによってこれ・・・・・・・。
[0回]
PR