忍者ブログ
ゲームを積むことがアイデンティティなんだって、長老が言ってた。積んでいるゲームは20本越え。最近はフィギュア作りにお熱。大体そんな駄目な感じ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ポケモンハートゴールドソウルシルバー
発売記念祭りを予定してます!



いきなりなんのことじゃー!?と思われたかと思います、すみません。
ちょっと前に思いついたばかりなのですが、
せっかくWi-Fiの楽しいゲーム・ポケモンの新作が出るのですから、
発売日辺りに金銀のWi-Fiゲーム(ポケモン交換あり)が出来れば~って考えているんです。
つみふんでポケモンのコミュニティを作るのではなく、この日限りのお祭りです!

今までポケモンに触れた事の無い方々も当然大歓迎!
むしろこの企画の為に買ってくれちゃったりする人がいたらもう泣いちゃいます。
・・・ノリですよノリ!!この祭りの為だけに買っちゃうなんて全然ありですよ!!
こちらの世界に引きづり込もうだなんてよこしまな考えを抱いてるわけじゃないですよフヒヒ!
初心者でも問題なく参加出来る、序盤低レベル限定大会やっても面白いでしょうし!

9月までには具体的な予定も決めていきたいと思ってますのでよろしくお願いします!
集まらなかったら1人でクソゲーの実況プレイでもしてやんよ!!!!!!!^^bbbbb

以上お知らせでした!
気軽に意見とかを送れるよう、拍手からもコメント送れるようにしたのでそちらもよろしくです。


ここからは今日のつみふんの記事



みなさんはこれ、覚えてますでしょうか?


前このつみふんで取り上げたWiiスピーク。Wiiのボイスチャット周辺機です。
未だに対応ゲームがぶつ森と来月の新作しかない物ではありますが、
それ故についに価格が新品1000円まで落ち込みました。

しかし、このWiiスピークの使い道はぶつ森だけではありません。
Wiiスピークチャンネルなるものが付属してきます。
Wi-Fiゲーをボイスチャットしながらというのも可能になるのです。

それって実際のとこどうなの?
使ったところで恥ずかしがっちゃって場が白けちゃったりしないの・・・?
羞恥プレイマニア専用じゃないの?・・・って思うところはあるかもしれませんが!

以前、ポケモンプラチナでどうしようもないミニクソゲーがあったのですが、
4人でボイスチャットが出来ちゃうというだけでかなり楽しめた事がありました。
ポケモンの新作も出る事ですし、一度試してみる価値はあるんじゃないでしょうか。

一家に一台Wiiスピーク。そんな時代になるかもしれませんよ。
この機会に買ってみてはいかがでしょうか。
きっと楽しい。いや絶対楽しい!だから買うべき!!!




以上、スピークぶつ森同梱版が2500円だったから
衝動買いした男の戯言でしたヽ(゜▽、゜)ノ

ちなみにぶつ森Wiiはクソゲーと評判です

拍手[0回]

PR
今日のQMAの記事は、
ドキッ!栃木だらけのグロ問集~壊れた餃子像の謎~をおくりします。
これで栃木県民でもないのに栃木問題がバリバリ解けちゃいます。

栃木問題が来ただけで
「きたっ!栃木きたっ!これで勝つる!!」とか言っちゃう事でしょう。
テレビで宇都宮が映っただけで
「きたっ!栃木きたっ!レモン牛乳(栃木限定)飲みてぇ!」とか騒ぐようになる事でしょう。
レモン牛乳を見かけただけで
「なんで栃木でレモンなんだよ!!意味分からねぇよ!」とか叫ぶようになる事でしょう。

どうぞ今日一日で栃木にどっぷり使っていってください^^b




栃木県の県庁所在地は?(4択 マニアック度:栃木と苺を結びつける
正 宇都宮市
誤 栃木市 足利市 那須塩原市

初歩的な問題です。
・・・が西日本の方には栃木のマイナーっぷりのせいで割と嫌な問題になってる模様。
ちなみに栃木市は実在します。駅前にマックがあるぐらい都会です^^


次の郷土料理のあてはまる地域を選びなさい(線結び マニアック度:栃木ファン

しもつかれ(注:食べ物です------栃木

蜂の子とか選択肢にありますが、蜂の子は長野県です。
いかにもそれっぽいからって栃木に結びつけないでください!!
栃木県民が食べるのは田舎ではメジャーなイナゴ
>・海産物が少ない山間部を中心に多く食用とされる。(wikipedia) ぐらいなもんです。
鍋に入れると逃げ出すよね('A`)



東京から青森まで続く国道は国道○号?(タイピング マニアック度:東日本滞在
日光街道ルート、4号線。

栃木県人はこの道路を通る度、東京まで○○kmの看板を見て、しょげるのです。
全然栃木県限定の問題ではありませんが解けないと結構痛い問題なので一応。



佐野ラーメンが有名なのは○○県?(タイピング マニアック度:アイラブ栃木
TOCHIGI

嗚呼、栃木県とラーメンを結びつけるだなんて誰が考えただろうか!!
でも県外の人でも知ってるぐらいにはメジャーだったりします。
スーパーでも「佐野ラーメン」と書かれたラーメンが販売されてたり。
・・・が実際の佐野市に行くと佐野ラーメンの店はすでに壊滅的なんですが・・・。
正答率17%。低いようで高い。



栃木県の県の木は○○○○?(タイピング マニアック度:レモン牛乳うめーちょっと栃木住んでくる!
トチノキ

県民でもちょっとあやしい問題が来ました。
答えはそのまんま、トチノキです。
餃子シティーにとちのきファミリーランドとかいうのがある・・・・らしいです。
あとwikipediaによるとトッキー(笑)なるキャラクターがいるとか。(´・ω・`)知らんがな




おもちゃのまち駅を通過するのは西武宇都宮線である(○×

×

初見でキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!とかいいながら○押した人が約一名。
これ、東武宇都宮線なんですよね。いわゆる鉄道マニアに向ける問題でした。
ちなみにおもちゃのまち駅はおもちゃのまちにあります。そういう名前の町なんです。
特にこれといっておもちゃらしさはないんですが、おもちゃ工場が多くてこうなった模様。
強いていえば時々バザーがあったり、
ガンダムの胸像も・・・しかしお台場のアレで空気と化した。
wikipediaには「耳をすませば」のモデルになってるとか書いてありますが・・・
(´・ω・`)誰も知らんがな・・・・



以上6題、よく目にしてる栃木問題でした。
これで栃木県民でもないのに解けちゃいますね!
まぁつみふん見に来てる時点で栃木ファン確定ですしね。仕方ないね。



mogitin.gif

拍手[0回]

夏の宿題提出締切日間近です!
みんなガンガン破廉恥な問題を出すんだぞー!!
私も今日はただの誤字探しという問題から、
ネタ誤答でウケを狙っているだけの問題等、
正直採用されなそうな問題を大量に提出してきました。
滅多にないチャンスなので、どんどん変態じみた問題を提出していきましょう^^bbbbbbbbbbb

拍手[0回]

金・銀、予約してきましたー。
アルセウスフィギュアはつかないようですが、
まぁどうせヤフオクで100円ぐらいで流れるのでどうでもよし。

それよりももう、発売間近なんですね。
個人的にはあと1年ぐらい後だと丁度いいんですが・・・
(ぷよぷよ7とQMAで忙しすぎるし)・・・でも出ちゃうんですよねぇorz
昔みたいに散々延期はないでしょうし・・・あああ困った困ったorzorzorz

ブラチラさんとも、もうすぐお別れです。
今度の主人公はロリ大王かスケベメガネ・・・?
でもせっかくなら、きれいなゴールドに相応しい名前がいいですね。
気が変わって女主人公に変えてたら迷わずエセクリスかマセガキでしょう。

・・・ミナキはデザイン変えなかったくせに('A`)ティクセウ・・・ ←未だに根に持っている

拍手[0回]

前のページ      次のページ
つみふんについて
フィギュア関係で来た人>フィギュア製作カテゴリーへ。レビュー、ネタ画像はホビーカテゴリーへ

ポケモン関係から来た人>カテゴリーポケモンプレイ記他どうぞ。恥ずかしくてポケモンが出来るか!!をモットーにコツコツ育成したり、対戦したり、羞恥プレイしたり、まぁ色々と楽しんでます。

積みゲー関係で辿りついた人>積みまくってます。基本的に新作のレビューとかしてるんですけど、全然消化できてないっていう。

QMAの検索でやってきた人>QMADS2の謎コミュニティ、「タライのふる学校」を運営しています。詳しくは下のバナーを参照ください。動画もあげてます。
ただいま奮闘中!!
エンディングまで到達してない積みゲ
・ファイアーエムブレム暁・聖戦
・オリエンタルブルー
・ソーマブリンガー
・ダンジョンメーカーDS
・ヘラクレスの栄光3・魂
・世界はあたしでまわってる
・シャイニング・フォース羽
・ルナジェネシス(笑)
・降魔霊符伝イヅナ2
・サバイバルキッズwii
・蒼い海のトリスティア
・いただきストリートスペシャル
・メタルスレイダーグローリー


クリアを投げた積みゲ
・風来のシレン3似非ダンジョン屋敷のシレンごっこ
・フリーズのアトリエ
QMA

QMADSシリーズのコミュニティです。楽しい楽しい授業は毎週土曜日!生徒募集中です!只今生徒は学長含めて12人突破!詳細はバナーをクリック。
ついった~
新着コメント
[10/14 ダウンジャケットとは]
[07/15 はれんち]
[07/11 れすと]
[07/09 ものろふ]
買うべきモノ
プロフィール
HN:
ハレンチ
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2007/03/19
自己紹介:
ゲームをやり込む事にナゾの使命感を感じる男。おかげでゲームの消化がものすごく遅いとかなんとか。

ゲーム以外にはガレキ組んだりフルスクラッチするのが最近の傾向。
ブログ内検索
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ATOM  
ATOM 
RSS  
RSS 
Copyright ©   積みゲー奮闘記(通称つみふん)   All Rights Reserved
Design by MMIT  Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]