忍者ブログ
ゲームを積むことがアイデンティティなんだって、長老が言ってた。積んでいるゲームは20本越え。最近はフィギュア作りにお熱。大体そんな駄目な感じ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おきらくピンポン、おきらくすごろく、おきらく大富豪・・・
数々のksgをダウンロードし、レビューしてきたつみふん。
ここいらで「おきらくファンブログ」とか、「おきらクソゲーマニア」とか、
そんな風に名乗ってもいいかなぁ、とか、そんな風に考えて時が、私にもありました。



okiraku.jpg


おきらくシリーズ乱発しすぎだろう常考('A`)


もはや、テイ○ズ状態ですね。
定期的にダウンロードしていたハズなのに、気付いてみたらまだ知らぬおきらくがこんなに沢山。
たかだか500円とはいってもこんなに数もあれば新作ゲームが一本買えてしまいます。
すでにおきらくではない。
しかもおきらくカーレーシングとか、微妙に面白そうだから困る・・・。
テニスとかゴルフはピンポンの出来からしてksg確定なので回避余裕なんですが・・・
おきらくでレースゲーム・・・ステージ数20以上・・・気になる、気になるよおおおおおおおお!





しかもニコニコ動画にて宣伝を始めたアークシステムワークス。
タグでも散々言われてますが、タイトルとサムネイルが病気です。
信じられますか、これが公式のPV(公式サイトからリンク有)なんだぜ・・・・。





しばらく見てると「そぉい!」とか言って別のおきらくシリーズのPVに飛ばされます。
やっぱり病気です。
いい加減、パパもプッシュしてやれよ・・・・。

拍手[0回]

PR
090825_1126~0001.jpg<ポケモンの企画が決められねぇ!


茨城県にて。

拍手[0回]

今から仙台と平泉いってきます(`・ω・´)ノ
コメント返信とタライ校のお知らせ、加えてポケモンの企画のお知らせは少々おまちください

お土産はBASARAドリンクだ!
↑ネタで買うにはあまりにも高かったのでなかったことになりました


ただいま帰宅しましたー。
さすがに中尊寺(岩手県)は遠かったです・・・。
栃木といってもほぼ埼玉の方から行くにはかなりハードな距離ですね。
岩手県なんていくの初めてでした。
でも能や金色堂は噂通りの迫力で、少なくとも一度は行く事が出来てよかったです。

福井や広島、山口、大阪、兵庫・・・行きたい遠い場所はまだまだ一杯です。


090822_2046~0001.jpg

帰りに仙台で一泊しましたが、すでに夜遅かったので町を探索することが出来ず。
というか丁度泉区で花火大会だったようで、
ベガルタ仙台のユアテックスタジアム付近では身動きがとれませんでした('A`)
で、町を探索出来なかった代わりに何をしたかといえば


090822_2108~0001.jpg

再び宮城県でQ・M・A です。


仙台まで来てQMAやっちゃうタライ校の人って・・・

090822_2141~0001.jpg

そう、今日から全国大会!
100円入れて敗退を繰り返す作業が再び始まるのだ・・・!

と思っていたら予選が芸能だったにも関わらず、準決勝進出達成!?
あてずっぽうなのによくささるよくささる。
これが宮城県の力なのか!すげぇ戦闘力だ!
・・・がしかし決勝にはいけないし、その他のプレイは全て最下位で終了というオチ。
ビギナーズラックなんて所詮はそんなもんですヽ(゜▽、゜)ノ


大会ポイントなんてどうでもいいんですが、
全国大会決勝の曲はどうしても聴きたいので一回ぐらい決勝行きたいんですけど・・・
スケベメガネが20人いても歯が立ちませんね。更なる鍛錬を。

拍手[0回]

古き良きレトロゲーを紹介していると見せかけて、
古さも面白さも微妙なものばかり紹介しているこのコーナー。
実に半年ぶりとなる今回はより一層微妙なものを紹介したいと思います。
で、今回の微妙なものは・・・



DSCN0807.JPG


うちゅう人田中太郎でRPGツクールGB2
どうですか、この微妙っぷり。
何故田中太郎なのか。どうして田中太郎なのか。スタッフを小一時間問いただしたい。


RPGツクール3をやり続けていた当時、
発売まもないにも関わらずワゴン行きとなっていたのがこの田中太郎でした。
ツクーラーとしては気になって気になってしょうがなかったので買ってしまったのですが、
なんてことのないGBに太郎を足しただけのゲーム。
確かにグラフィックの量はGBの倍にも及ぶのですが、その大半は太郎です。誰得。
しかも前作が製作途中で容量がなくなる程の容量しかなかったので、
無駄な田中素材分の容量をゲーム保存メモリに回してほしかったんですが、
ゲーム保存メモリは前作と同じ容量でしたorz
そうなると田中消して容量回せよって考えてしまうのは、当然なわけで・・・。

ちなみにこのGB2よりツクールシリーズは海老ことエンターブレインが手掛けることになり、
この後海老はRPGツクール4という歴史的なクソゲーを生みだすことに・・・
まぁそちらは追々紹介するとして、今回はこのたなk(ryの方を紹介していきます。

4f110a15.jpg

このたなか(ryツクールではサンプルゲームが2本収録されています。
1本はモンスタースクールという、コンテストで優勝した作品ですので納得の良作。
そしてもう1本はおさとうクエスト。たな(ry のRPGです。
だから、た(ryを入れるなら容量を・・・(切実


d177cd5d.jpg


貴重なタイトル画面素材にもふんだんに太郎を盛り込んでます。
田中太郎でRPGツクールっていうか、田中太郎でRPG作るっていうレベルです。
太郎色が強すぎてRPGツクールっぽさがないですね・・
お砂糖クエストは給食がしょっぱいから調べてきてほしいと、
傷薬を渡されて始まるシュールなストーリー。



994f8916.jpg

太郎的にはありでもツクール的には駄目だろこのゲーム・・・




拍手[0回]

前のページ      次のページ
つみふんについて
フィギュア関係で来た人>フィギュア製作カテゴリーへ。レビュー、ネタ画像はホビーカテゴリーへ

ポケモン関係から来た人>カテゴリーポケモンプレイ記他どうぞ。恥ずかしくてポケモンが出来るか!!をモットーにコツコツ育成したり、対戦したり、羞恥プレイしたり、まぁ色々と楽しんでます。

積みゲー関係で辿りついた人>積みまくってます。基本的に新作のレビューとかしてるんですけど、全然消化できてないっていう。

QMAの検索でやってきた人>QMADS2の謎コミュニティ、「タライのふる学校」を運営しています。詳しくは下のバナーを参照ください。動画もあげてます。
ただいま奮闘中!!
エンディングまで到達してない積みゲ
・ファイアーエムブレム暁・聖戦
・オリエンタルブルー
・ソーマブリンガー
・ダンジョンメーカーDS
・ヘラクレスの栄光3・魂
・世界はあたしでまわってる
・シャイニング・フォース羽
・ルナジェネシス(笑)
・降魔霊符伝イヅナ2
・サバイバルキッズwii
・蒼い海のトリスティア
・いただきストリートスペシャル
・メタルスレイダーグローリー


クリアを投げた積みゲ
・風来のシレン3似非ダンジョン屋敷のシレンごっこ
・フリーズのアトリエ
QMA

QMADSシリーズのコミュニティです。楽しい楽しい授業は毎週土曜日!生徒募集中です!只今生徒は学長含めて12人突破!詳細はバナーをクリック。
ついった~
新着コメント
[10/14 ダウンジャケットとは]
[07/15 はれんち]
[07/11 れすと]
[07/09 ものろふ]
買うべきモノ
プロフィール
HN:
ハレンチ
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2007/03/19
自己紹介:
ゲームをやり込む事にナゾの使命感を感じる男。おかげでゲームの消化がものすごく遅いとかなんとか。

ゲーム以外にはガレキ組んだりフルスクラッチするのが最近の傾向。
ブログ内検索
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ATOM  
ATOM 
RSS  
RSS 
Copyright ©   積みゲー奮闘記(通称つみふん)   All Rights Reserved
Design by MMIT  Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]