先週の週末に地方ヨドバシにいったら、
珍しくホビーコーナーの品揃えが良くて面白いものを色々発掘できました。
その中には店頭では中々お目にかかれない
「ねんどろいどプレイセット」まで。
このセット、付属品に・・・・
金ダライ!?
そりゃあタライ生としては買うしか無いわけですよ。
で、買ってきて早速遊んでみました。
テーマはQMA6のSDキャラ準決勝移動画面です。
テコテコテコテコテコテコ バシッ ロリ「イッターイ」 テコテコテコテコテコ
どうせこの後 芸能マルチがくるんですよね わかります。
本当はいつもどおりサンダース使おうと思ったんですが、
このセット意外と小さくてSDキャラじゃないとサイズが合いませんでした。
(可動フィギュア系も合わない)
しょうが無いのでQMAねんぷちを引っ張り出してきて、なんとかQMAっぽく。
後使い道がなかったものとかも色々背景にもりこんでみました。
例えばちぃキャラ(笑)の噴出し。
ちぃキャラというのは今年のコンマイのゲーセンプライズ品です。
左がちぃキャラ。
信じられるか・・?右の方が1年先にプライズでてるんだぜ・・・・
そりゃ付属の噴出ししか使い道はないわな。。。
これに右と同額つぎ込んだ自分が情けないぜ。。。。
以上ねんどろいどプレイセットでした。
次にタライオフするときには問答無用でちぃキャラ押し付けます(^^)
omake
こうしてあげるとQMA6みたい。
え?台座?
ちぃキャラにそんな高尚なものがあると思いか・・・!?
まぁない訳じゃないんですが、ひどく使えないので前レビューしたドラクエ3の使ってます
[0回]
PR