さてさて3回目になりました。Wiiレポ。
今回はブラウザについてです。といっても、あまり書くことないんですけどね・・・。
Wiiではブラウザを使用してインターネットを閲覧することが出来ます。
といっても標準装備ではなく、ショッピングチャンネルでDLして追加出来る機能です。
基本的に有料なんですが、お試し版が無料であるのでそちらを使ってます。
ぶっちゃけ「出来たら良いなー」程度なんで、こんなのにお金を払う気にはとても・・・。
ただこの機能、思っていたよりは快適に閲覧することが出来ます。
キーボードではなくリモコン?無理くさ・・・なんて思ってましたけど、
意外とその辺考慮されていて検索とかそこまで辛くありません。
リモコンからPCのクリック音に近いものが聞こえてくる等ちょっとした拘りもあります。
難点はやはりページを全表示させるために、字が小さくなってることでしょうか。
これ目が悪い人はまったく見えないんじゃないかってぐらい小さいです。
オマケにリンクの文字も小さくなってるのでクリックしずらい・・・。
まぁ拡大表示も出来るんですが、いちいち拡大・縮小を繰り返すのも・・・。
このブラウザのオススメ活用方法としては、
ゲームプレイ中に詰まったら攻略サイトをすぐに覗けるってとこでしょうか。
他の使い道を探すのは・・・厳しい・・・。
あ、一応youtubeとかは見れちゃったりします・・・でもPCでいいよね・・・。
結局のところはちょっとした気分転換程度・・・?
超拡大して大きなテレビ画面で見るyoutubeとか(笑)
さて次回はバーチャルコンソール第2弾ソフト体験編・・・!ですかね。
落とすゲームとゲームキューブコントローラー用意しておかないと・・・(汗
オマケ
「トルネ」と入力していたら予測変換「トルネコの大冒険」出現。
・・・ま、まじですか・・・。
ということは・・・つまり・・・・!?(ドキドキ
・・・・不覚にも感動した・・・(T▽T)
[0回]
PR