忍者ブログ
ゲームを積むことがアイデンティティなんだって、長老が言ってた。積んでいるゲームは20本越え。最近はフィギュア作りにお熱。大体そんな駄目な感じ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DSCN1554.JPG

25日の戦い(ワンフェス:模型の展示&複製品販売会)から早くも2日が過ぎました。
この間のタライ授業ではおさがわせしました。
私はというと・・・まだまだ本調子じゃなかったり・・・眠い・・・
今までカミングアウトしてなかっただけで、年2回この戦いに参加してるのですが。
今回のはいつもに増してハードスケジュールでした。
というのも

(24日)試験→東京→アキバでオフ会→徹夜マック→タライ授業→カタログチェック
(25日)始発で幕張→灼熱の中並ぶ→広い会場を3周→帰宅→徹夜
(26日)試験


というスケジュールだったんです。
(ちなみにオフ会は前回会場で作った仲間がさらにmixi仲間を呼んだという感じ)
イベントってこれ以外には東京ゲームショウぐらいしか行かないので、
コミケとか知らないんですが・・・ワンフェスはワンフェスで結構キツいイベントです・・・。
買い物するイベントなので開場前から当然のように並びますし。
開場したら開場したでこんな感じですし。

DSCN1509.JPG
↑これで1ホールの半分くらい

余裕があったらラブプラスアーケードでネタ作りとか、
コナミスタイルでお買い物とか考えてましたけど。
全然そんな余裕なんてあったもんじゃありませんでした('A`)時間も体力もない・・・
しかも記念にやっただけのマクロスF一番くじでなぜかB賞なんかだしちゃって、
このB賞のフィギュアがデカイの重いので大変でした。
(一番くじはルパンのA賞の車が欲しくてマクロスはお試しでしかなかったんですがね・・・)

しかし今回のイベントではマイナーゲームキャラの展示してる人を色々見かけられて幸せでした。
ぷよぷよのアルルとかもいたし何よりQMAのユリだしてる人がいるとは思わなかった・・・
ゲームキャラっていうとゼノサーガとかペルソナとか、大体はそーいうのしか見ませんし。
コンマイがよくまぁ版権下ろしてくれたものですな。
ということはQMAでも出せないことはないということなので。
次回は私もディーラー参加の予定ですんで、できたらカイルでも作って売りたいですね。
絶対一体も売れない自信がありますけど!
ちなみにソニーキャラは見かけなかったからアークは版権降りなそうです。
いや、誰も作ってないだけか・・・?
リンクが居たので任天堂も出来ないことはないようですが、ポケモン辺りは厳しいでしょうね。

とりあえず今日はこの辺で。詳細レポは・・・うーん、どうしよう・・・。

まぁなにはともあれ皆ウッディ←は買っておきたまえよ!

拍手[0回]

PR
100710_1519~0001.jpg


Wiiのワゴンゲームの帝王、買っちゃいました・・・!
中古で380円でした。
さすがとしかいいようがないこの価格。素晴らしいぜ、キャプテンレインボー!
GCのギフトピアに近いゲームですが、
このゲームは同時に任天堂キャラの墓場でもあります。

というのもこのゲーム、
任天堂のマイナーキャラがメジャーになるために頑張ってる的なゲスト出演があるのですが、
このゲームに出てきたぐらいで現役に復帰出来るハズもなく。
僕らの神ゲー、パネルでポンのリップもキャプテンレインボーに取り込まれていったのだ・・・。
しかも噂では電波キャラとして登場してくるとかなんとか。
これがどのくらいショックな事かって、

ポケモンでいえば金銀がリメイクでキャラデザが変更になったとか、
ポッチャマの次世代がミジュマルだったとか、
ぷよぷよでいえばアルルが別の絵柄と性格で復活したとか、

そんな感じです。
しかも キャプテンレインボーに出演=死亡 に限りなく近いのでたまったもんじゃないです。
マリオのキャサリンですらこのゲームに取り込まれからというもの、まともな扱い受けてないし。
まぁ、このゲームが出ようと出なかろうと死亡に近かったのは事実ですけどね・・・・。
追悼の意味も兼ねてこのゲームプレイしていきたいと思います。




100710_1816~0001.jpg

ついでに、ずっといつか買おうと思っていたハルカが安かったので買ってきました。
ゲーマーにはおなじみの桝田ゲー。
その桝田ゲーにもいくつかボツになったものがあって、
ボツになったゲームが幾つかノベル化されています。
そのウチのひとつがこれ。
NAMIDAじゃない方の天外魔境3が元のノベルです。
これがまぁでかいしブ厚いのですが・・・まぁ天外のファンなら読んどかなきゃなぁという事で。
ちょっとずつ読んでいこうかなぁ。

拍手[0回]

d90cd13d.jpg

いきなり桁が変わっててワロタ

これはヤフーのスタークラブとかいう新システムによるポイントです。
最近ヤフーで本日の買い物はポイント○倍!とかいうキャンペーンがちらほら発生するんですが、
スタークラブとかいうヤツのランクによって何倍になるか決まるんですよね。
ヤフオクやってると面白いようにランクが上がっていて、
今私はゴールドまで来たんですが、このポイントの貯まり具合はやばい・・・!
下手するとゲームが一本買えますね。

ヤフオクでヤフーに摂取された分を取り戻すぞ!うおおおお!

拍手[0回]

DSCN1400.JPG

ほうほう・・・これが巷で噂のクイズマジックアカデミーか・・・。








DSCN1402.JPG

キャラクターがエロゲのキャラみたいだったから始めてみたが・・・
これは中々に奥が深いな。
この膨大な量のナゾ・・・これは英国紳士への挑戦とみた。
どれ、もっとやってみよう。






DSCN1403.JPG

おや・・?この問題は・・?
初見だ、わからないな・・・。








DSCN1404.JPG

これは悔しい・・・どれ回収せねばなるまい。
しかしメモを取るというのも難しいな・・・。







DSCN1406.JPG

あっ!そうだ!いいこと思いついちゃったお!( ^ω^)







DSCN1407.JPG

こんなもんデジカメで回収すりゃいいんだおwwwwwwwwwww
うはwwwwwwwwwwww私天才wwwwwwさすが教授wwww
これにてナゾ解明wwwwwwwwwww








DSCN1408.JPG

ついでにおパンツの色も回収するおwwwwwwwww
ぽちっとなwwwwwwwwwwww







DSCN1409.JPG


拍手[0回]

前のページ      次のページ
つみふんについて
フィギュア関係で来た人>フィギュア製作カテゴリーへ。レビュー、ネタ画像はホビーカテゴリーへ

ポケモン関係から来た人>カテゴリーポケモンプレイ記他どうぞ。恥ずかしくてポケモンが出来るか!!をモットーにコツコツ育成したり、対戦したり、羞恥プレイしたり、まぁ色々と楽しんでます。

積みゲー関係で辿りついた人>積みまくってます。基本的に新作のレビューとかしてるんですけど、全然消化できてないっていう。

QMAの検索でやってきた人>QMADS2の謎コミュニティ、「タライのふる学校」を運営しています。詳しくは下のバナーを参照ください。動画もあげてます。
ただいま奮闘中!!
エンディングまで到達してない積みゲ
・ファイアーエムブレム暁・聖戦
・オリエンタルブルー
・ソーマブリンガー
・ダンジョンメーカーDS
・ヘラクレスの栄光3・魂
・世界はあたしでまわってる
・シャイニング・フォース羽
・ルナジェネシス(笑)
・降魔霊符伝イヅナ2
・サバイバルキッズwii
・蒼い海のトリスティア
・いただきストリートスペシャル
・メタルスレイダーグローリー


クリアを投げた積みゲ
・風来のシレン3似非ダンジョン屋敷のシレンごっこ
・フリーズのアトリエ
QMA

QMADSシリーズのコミュニティです。楽しい楽しい授業は毎週土曜日!生徒募集中です!只今生徒は学長含めて12人突破!詳細はバナーをクリック。
ついった~
新着コメント
[10/14 ダウンジャケットとは]
[07/15 はれんち]
[07/11 れすと]
[07/09 ものろふ]
買うべきモノ
プロフィール
HN:
ハレンチ
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/03/19
自己紹介:
ゲームをやり込む事にナゾの使命感を感じる男。おかげでゲームの消化がものすごく遅いとかなんとか。

ゲーム以外にはガレキ組んだりフルスクラッチするのが最近の傾向。
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ATOM  
ATOM 
RSS  
RSS 
Copyright ©   積みゲー奮闘記(通称つみふん)   All Rights Reserved
Design by MMIT  Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]