忍者ブログ
ゲームを積むことがアイデンティティなんだって、長老が言ってた。積んでいるゲームは20本越え。最近はフィギュア作りにお熱。大体そんな駄目な感じ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

近所のゲームショップで、中々の安さのワゴンセールが。
(といっても定番的なものしかないですけど)
しかし・・・うむむむ・・・我慢だ、我慢せねば・・・orz
こんなに積みゲーが溜まっているのに買うべきではない・・。

1480円でWiiメイドインワリオがありましたが、
この間GCので痛目にあってますので、買うべきでは・・・。
同じくワリオでワリオコレクションなるものが980円でしたが、
GCソフトであること以外に何も興味はないので買うべきでは・・・。
スターフォックスアドベンチャーが780円でしたが、
スターフォックスなのにアクションゲームでは買うべきでは・・・。
800円でオリエンタルブルーがありましたが、今ミクロ熱がないのに買うべきでは・・・。
話題のアルカイックシールドヒートが980円でしたが、
あんなやばいもの長いものを積むべきでは・・・。

なんだか一刻も早く積みゲー消化しなくちゃいけない気分になってきました。
お金払ってまで自分にノルマをかせて、
追われるように消化してるこの状況ってなんなんだろ・・・。


080216_1449~0001.jpg

話変わりまして、
期間限定のじゃがりこコーンポタージュ食べました。
なんというか、
「もう一押し足らない」という言葉が似合う味でした。
まぁ要は味が薄い、ってことで・・・。

拍手[0回]

PR
・全身ドット絵もどんどんサイズが大きくなりながらも、
結構な数が仕上がったのでそろそろ一区切り入れようと思います。
というのも、小さいサイズのドット絵の方が全然仕上がってなくて、
そろそろそっちの方の更新をしなくちゃいけないんです。
素材としても一番需要があるのは小さいものでしょうし。
それに全身ドット絵って難しいんですよね。腕とか足とか。
私が応援団のドット絵を描かないのを不思議に思った方もいるかもしれませんが、
実はあれの全身ドット絵は何度も挑戦しているんです。しかしあまりの難しさに挫折。
黒一色の学ランの難しさはやばいです。
しかも髪型もなんかクセが強いやつらばっかりですしw
と、いうわけで小さいサイズの方では応援団のドット化にも挑戦したいところ。

・ポケモンパンが10周年記念仕様シールになってました。
「おお!?なにこの豪華な仕様!しかもラッキーということは・・・当たりシール!?」
と思わず勘違いさせてくれました。本当にありがとうございました。

・バーチャルコンソールでモンスターワールドDLしました。
メガドラゲームは初めてなのですが、これは中々楽しいです。
セガダイレクトのサントラDXセット確保しておくべきだったか。
(セガダイレクトは今年消滅するらしい?)
クリア出来たらレビューしますね・・・・って積みゲーリストの更新が停滞しているorz

拍手[0回]

今日はWiiポイント購入しにヤマダにいきました。
スターフォックス64かモンスターワールド3か4のどれかを積むつもりだったのですが、
気づけばこれで5000ポイント目という。
つまり1000ポイントのカード5枚目。
普通に5000ポイントのクラシックコントローラーつきを買ってれば良かったorz
まぁこんなに利用する羽目になるだなんて、最初は思いもしなかったんですけどね。

だけども今日は変なことがあり、レジでポイントを使おうとカードを提示したら、
「エラーで使えない、新しく作り直します」と言われました。
妙なこともあるもんだなーと思いつつ、
買い物終了後そのカードで90円スロットを回してみると
なんか今まで出現したことがない黄色いヤマダのキャラクターが
呆気に取られていると「おめでとう!500ポイントプレゼント」と出ました。
思わず(゚д゚)ポカーンって感じだったのですが、
隣のスロットに居たオジサンは   
_, ._
(;゚ Д゚) …?!  って顔になっててそっちの方が気になりました。
いやあのスロットの当たりって都市伝説じゃなかったんですねぇ・・・

拍手[0回]

せっかく栃木県に住んでいるので、
今日は北関東の郷土料理(発祥は栃木らしい)のネタを公開です。
北関東住まいならこの時点で「もしや・・」と身震いすること間違いなし。
栃木といえばイチゴ・栃木和牛・かんぴょう辺りがそこそこ知られてしますが、
実はもっと凄い(?)ものがあるのです。

郷土料理と聞くとついつい美味しいものを想像してしまいますが、
栃木県の郷土料理はそんなヤワなものではありません
ソイツは「納豆?そんなの目じゃないぜ!」といい放つ力(匂い)を持っています。
(私は納豆好きですが)
その名もし/も/つ/か/れ
グーグル先生の検索関連では

関連検索: し/も/つ/か/れ 作り方、し/も/つ/か/れ ゲロ、し/も/つ/か/れ レシピ

となっています。
そんなワケでその正体はグロ画像を見ても大丈夫、という方だけどうぞ。

















68fd0e27.jpg











アッーーーーーーーーーーーーー!!!!!

これが栃木の郷土料理です。何度も言いますが、これが郷土料理です。
栃木県の小学生は、給食でコレと戦って育っています。
上手に作れば中々美味しいんですが、
作るのがとても難しいので基本的にはヤバイ味で降臨します。
材料には鮭の頭とか酒粕など。
大根やにんじんを摩り下ろしているからこんなに見た目がヤバイのです。
栃木にきたらまずこれを食べてくださいネ(`・ω,・´)

拍手[0回]

つみふんについて
フィギュア関係で来た人>フィギュア製作カテゴリーへ。レビュー、ネタ画像はホビーカテゴリーへ

ポケモン関係から来た人>カテゴリーポケモンプレイ記他どうぞ。恥ずかしくてポケモンが出来るか!!をモットーにコツコツ育成したり、対戦したり、羞恥プレイしたり、まぁ色々と楽しんでます。

積みゲー関係で辿りついた人>積みまくってます。基本的に新作のレビューとかしてるんですけど、全然消化できてないっていう。

QMAの検索でやってきた人>QMADS2の謎コミュニティ、「タライのふる学校」を運営しています。詳しくは下のバナーを参照ください。動画もあげてます。
ただいま奮闘中!!
エンディングまで到達してない積みゲ
・ファイアーエムブレム暁・聖戦
・オリエンタルブルー
・ソーマブリンガー
・ダンジョンメーカーDS
・ヘラクレスの栄光3・魂
・世界はあたしでまわってる
・シャイニング・フォース羽
・ルナジェネシス(笑)
・降魔霊符伝イヅナ2
・サバイバルキッズwii
・蒼い海のトリスティア
・いただきストリートスペシャル
・メタルスレイダーグローリー


クリアを投げた積みゲ
・風来のシレン3似非ダンジョン屋敷のシレンごっこ
・フリーズのアトリエ
QMA

QMADSシリーズのコミュニティです。楽しい楽しい授業は毎週土曜日!生徒募集中です!只今生徒は学長含めて12人突破!詳細はバナーをクリック。
ついった~
新着コメント
[10/14 ダウンジャケットとは]
[07/15 はれんち]
[07/11 れすと]
[07/09 ものろふ]
買うべきモノ
プロフィール
HN:
ハレンチ
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/03/19
自己紹介:
ゲームをやり込む事にナゾの使命感を感じる男。おかげでゲームの消化がものすごく遅いとかなんとか。

ゲーム以外にはガレキ組んだりフルスクラッチするのが最近の傾向。
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ATOM  
ATOM 
RSS  
RSS 
Copyright ©   積みゲー奮闘記(通称つみふん)   All Rights Reserved
Design by MMIT  Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]