よくポケモンで対戦する方々とスマブラ対戦しました。
スマブラでは簡易アイコンチャットしか出来ないため、チャットをしながらの対戦。
結果まぁ一度も勝てなかったのですが、中々面白かったです。
ただよりによって今日は回線が不安定だったため、
処理オチしまくりカオス対戦になることもしばしば・・・。
にしてもマリオ3ステージのカニの強さと、
テンガン山のディアルガパルキアの強さは異常ですね。
<スターフォックスアドベンチャー消化旅その1>
![05f4ad7b.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/6a9279f1da41bb5443fefdc4678ffa5a/1203871900?w=500&h=370)
メニュー画面です。
早くもこの時点で心が折れそうになりました。
オープニングで状況が把握できないまま、
謎の敵が現れてシューティングゲームになるのですが、
いくらダメージをうけてもゲームオーバーにならず
この演出いるのかなぁ・・・とか思ったり思わなかったり。
その敵を倒すとオープニングの一環だと思われる、
一番最初のいせきのダンジョンに到達。
その辺でう~う~唸っている恐竜が丁寧に操作方法を教えてくれるのですが、
どうやって先に進めばいいのかは全くなにも教えてくれません。
15分かけてスタート地点に爆発するドラム缶があるということに気がついたのですが、
その時点で今日のノルマは達成した!という気持ちになりました。
さぁてネットで遊ぼうかなー(ノ∀`)
[0回]