忍者ブログ
ゲームを積むことがアイデンティティなんだって、長老が言ってた。積んでいるゲームは20本越え。最近はフィギュア作りにお熱。大体そんな駄目な感じ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Wiiウェアが昨日スタートしました。
ちょっとお祭り状態でしたね。混雑してて中々ダウンロードできませんでした。
どれも中々評判が高く、地雷は一応ひとつもないそうです。
特に人気ぶりが凄いのがあb・・もじぴったん。
(私はこのゲームでは替え歌しか思い出せない)
動画サイトで見てきましけど、1000円とは考えられないぐらいの充実ぶりでした。
多分パッケージだったら3480円ぐらいするんじゃないでしょうかね。
806ae7fb.jpg
もちろん目当ての
ポケモンこっちみんな牧場
は落としてきました。
色々と困った仕様があるものの、
中々の癒しツールです。
やりこみの手助けになるものは
預けることしかありませんでした。
とりあえずアンケートで
コンテストと地下探検の
Wi-Fiツールの要望を出してきます。

ユカリが「たくさんのポケモンにかこまれるのがゆめなんだ・・・」っていってました。
沢山のベトベトンに囲まれるんですよね、わかります。
それなら わたしがきめちゃうよ! あたしつれてくるのは くさい ポケモン にするね!
とも言ってたので多分変わり者なんだと思います。

3.jpg


知り合いの方からはさっそく画像が。
なにこのカワイイの・・・!
色違い・オスメスの違いは
ちゃんとあるようです。
493匹分描くのは
非常に面倒くさかっただろうなぁ。




さらにその人から、ポケモンスナップの画像も!

92926e76.jpg

















イーブイがラッキーの のしかかり をくらうシーンのようです。



ところで700ポイントがあまってしまったのですが、
これはやっぱり ピンポン500ポイント 落とせっていうことなんでしょうかね。

拍手[0回]

PR
早速W61CA気に入って来ているのですが、
microSDの仕様以外にも幾つか気になる点が出てきました。

まずひとつ、アプリメッセンジャーがまだ非対応機種だということ。
・・・ゲイツなにをやってるんだ。
ア/イ/マ/スアイコン作って配布してる暇があったら早く対応させて欲しい。
2月にW53CAが対応になったみたいですが、
この流れでいくと3,4月は待たされるんでしょうか・・・。

2つめに、ワンセグも田舎栃木(自宅)ではほぼ受信出来ないということ。
受信出来ないワンセグにどういう活用方法があるのだろうか。
自慢の録画機能も、自宅に居ては全くの役立たずです。

3つめに、これはW61CAというかauの仕様かもしれませんが、
デコレーションメールを受信すると送られてきた画像すべて保存になること。
つまり添付画像扱いです。
相手からデコメが届く度に、フォルダの画像が増えていきます。・・・なんだこの仕様。

とりあえず2番3番はしょうがないとして、
1番は良く使っているので早く対応してほしいものです。
・・・まぁ携帯を長持ちさせたいと考えている今、
電池を大量消耗するメッセの導入は厳しいものがあるんですけどね・・・。


以下ポケモンネタ

いよいよ今日ポケモン牧場配信ですね。
何時ごろに配信されるのだろうか。・・・結局まだポイント購入出来てません。
(ヤ●ダが全く入荷する気がないためです)
まぁ最終手段にはauでの購入もあるので問題なし。
ポケモン牧場をDLしたら、
溜まりに溜まった逃がせないポケモンを大量に送り、ポケモン廃棄場オープンだ!

ポケモンセンターの方は行くとか言ってたものの、
忙しくなってきて行けるか微妙になってきました。
あそこのグッズはすぐ入れ替えになってしまうので、
夏ぐらいまでには確保しないとダメなんですが・・・厳しいなぁ。
通販も扱ってなかったようで、ダメもとでオークション覗いても出品されてないし・・・
・・・やや諦めフラグがたちはじめてます。

拍手[0回]

携帯変えました。W61CAです。3度目のカシオ。
もうここまで来るとカシオ以外の機種を選びにくいです。ふしぎ。
アクオス携帯も選択肢に入れていたのですが、
EZWEBをしながら横画面にすることは出来ないらしいのでやめました。

1万円のキャッシュバックが入ったのでありがたいです。
カラーは白。本当はゴールドが良かったのですが、どこも完売だったので。
(W61CAのゴールドはとても人気があるらしい)

あわせてmicroSDも買ったのですが、(写真の保存に相当な容量が必要なので)
さてこれは他に使い道があるのだろうか・・・。
取り出しにいちいち電池を取らなきゃいけないのも微妙です。

CA3A0003.JPG
前使っていた名機種W31CAの雄姿
ネットでの評判は良いんですが・・・



CA3A0004.JPG
どうみてもズタボロです。
本当にありがとうございました。

拍手[0回]

ようやく携帯を変える目処がついたので、
携帯に納めたベストスナップを厳選して公開です。
基本的には未公開モノですが、以前公開したものもあるかもしれません。
060204_1325~0001.jpg

これは日光二荒山ですね。
実に栃木県民らしいチョイス。




c52b0720.jpg

ねずみランドのメロンソーダポップコーン・・・だっただろうか。
カビの生えたような色と、
なんともいえない味が印象に残っている。


060403_1235~0001.jpg

夏だ!海だ!
・・・・あまりにも普通な一枚。
しかも夏ではありません。


060403_1806~0001.jpg

ウホッ!これはいいご馳走。
手前にあるのはアワビでした。



060714_1726~0001.jpg

これは前に記事にしましたね。
近所の猫に食べられそうだったので、保護したあいつ。
親鳥が迎えに来て一緒に帰っていったのは良い話。


060823_1308~0001.jpg

はて・・・これは何味のアイスだっただろうか・・・(;´Д`)
ややゲテモノっぽかった記憶があるのですが・・・・



060827_1303~0001.jpg

おお!アップルストア。
もっさり動くエレベーターは覚えてます。



060905_1429~0001.jpg
ベビースターのわさびそば味!
というよりわさび味です。



070307_1540~0002.jpg

ああああああ
ナマコおおおお('A`)
←友人の手です


070307_1738~0001.jpg

岩場でガッツポーズな友人。
彼は今元気にしているだろうか・・・



06afc734.jpg

鳥だって人前で休みたい時あるんです。
ほっといてください。



1ca2068b.jpg


バンブラでバンドチーム結成だ!



98aa337b.jpg

そして続いてWiiスポだ!
ボーリングの感覚は妙にリアルで不気味!



070928_0028~0001.jpg


ビッパキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*



8349f35f.jpg

駅に出現した萎えとる
ビッパだったら良かったのに・・・。



9ec5007a.jpg


シャキーーーン(`・ω・´)



071228_1509~0001.jpg


ヘナーーーーン(´・ω・`)





最後のサボテンですがつい最近砂にかえりました。
7,8年程の寿命でした。よく頑張った!

拍手[0回]

つみふんについて
フィギュア関係で来た人>フィギュア製作カテゴリーへ。レビュー、ネタ画像はホビーカテゴリーへ

ポケモン関係から来た人>カテゴリーポケモンプレイ記他どうぞ。恥ずかしくてポケモンが出来るか!!をモットーにコツコツ育成したり、対戦したり、羞恥プレイしたり、まぁ色々と楽しんでます。

積みゲー関係で辿りついた人>積みまくってます。基本的に新作のレビューとかしてるんですけど、全然消化できてないっていう。

QMAの検索でやってきた人>QMADS2の謎コミュニティ、「タライのふる学校」を運営しています。詳しくは下のバナーを参照ください。動画もあげてます。
ただいま奮闘中!!
エンディングまで到達してない積みゲ
・ファイアーエムブレム暁・聖戦
・オリエンタルブルー
・ソーマブリンガー
・ダンジョンメーカーDS
・ヘラクレスの栄光3・魂
・世界はあたしでまわってる
・シャイニング・フォース羽
・ルナジェネシス(笑)
・降魔霊符伝イヅナ2
・サバイバルキッズwii
・蒼い海のトリスティア
・いただきストリートスペシャル
・メタルスレイダーグローリー


クリアを投げた積みゲ
・風来のシレン3似非ダンジョン屋敷のシレンごっこ
・フリーズのアトリエ
QMA

QMADSシリーズのコミュニティです。楽しい楽しい授業は毎週土曜日!生徒募集中です!只今生徒は学長含めて12人突破!詳細はバナーをクリック。
ついった~
新着コメント
[10/14 ダウンジャケットとは]
[07/15 はれんち]
[07/11 れすと]
[07/09 ものろふ]
買うべきモノ
プロフィール
HN:
ハレンチ
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/03/19
自己紹介:
ゲームをやり込む事にナゾの使命感を感じる男。おかげでゲームの消化がものすごく遅いとかなんとか。

ゲーム以外にはガレキ組んだりフルスクラッチするのが最近の傾向。
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ATOM  
ATOM 
RSS  
RSS 
Copyright ©   積みゲー奮闘記(通称つみふん)   All Rights Reserved
Design by MMIT  Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]