忍者ブログ
ゲームを積むことがアイデンティティなんだって、長老が言ってた。積んでいるゲームは20本越え。最近はフィギュア作りにお熱。大体そんな駄目な感じ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いよいよ!いよいよですよ・・・!
明日がQMADS2の発売日です!
QMADSがすっかり過疎った中、なんとなく始めてみたQMAコミュニティタライ校。
授業を重ねれば重ねるほど見つかる小さな不満点にいつも愚痴を言ってその度に、
「コンマイー!QMADS2まだかー!?間に合わなくなっても知らんぞー!!」
って皆で口揃えていってましたが本当に出ちゃうとは思ってもいませんでした。
発売前の最後の情報チェックをいれたところ、
マッチングの待ち時間についに予習が出来るようになったそうです。
あの8人揃わなくて180秒待機するゴミにも等しい時間が消えるのです。
こりゃ発売日に買わないワケにはいかないじゃないですか・・・!!!1
しかも発売日には超混雑によりカオスな状況が楽しめるという特典付き。
過疎ったら最後、もう2度味わえないカオス。

皆さん予約の準備は出来てますか?
買いに行く店は決まってますか?



11.jpg


ちなみに学長はコンマイスタイルで特別セット買いました。
サントラにしか興味ないっていってたのにね。
サントラすら付かないセット買ってるとかなんなんだろうね。

まぁ、きっと、学長は、限定という言葉に弱いのですよ。(∀`*ゞ)テヘッ

拍手[0回]

PR
つみふんの中の人兼QMAコミュニティタライ校の学長の人は
数日間リア充になるべく旅に出ていました。

丁度タライ校の授業の日はマックにお泊りしていたのですが、
携帯の電池がきれかかっていたので授業に参加出来ませんでした。
無断欠席してしまってすみません。
しかもやっぱりリア充にはなれませんでした。



そりゃそうだよね、実家帰っただけだもんね・・・。



強いていえば東京にも寄りましたが、
寄ってどこにいくのかと思えば秋葉原でゲーム漁ってるし。

リア充になりたいんだお・・・

でもリア充になるにはゲームを卒業しなきゃいけないんだお・・・


だったらゲームをやるお!!

そんな腐った心境です。
いきなり私は何をいってるんだろう。



まぁそんな事より、明後日はいよいよQMADS2の発売日です!
特別に授業日にする、なんてことはありませんが休日ですし、
私はメッセにログインしようと思ってます。
もしかしたら課外授業が発生するかも・・・・?
QMADS2買ったよ!!遊びたいよ!!という人はメッセに来て下さいね~。
(入学方法詳細は左のバナーをクリック!






オマケ

↓この間変更した自己紹介画像が小さかったので、拡大画像です

d76cc63e.jpg

クソみたいな自己紹介にクソミソな漫画の1コマとかシャレてると思いませんか

拍手[0回]

ネットに暇な大学生がゴロゴロしだす時期がやってきました。
そう、いよいよ春休みです。
2ヶ月半という膨大な休み。
リア充大学生とかはスキーとかにいってキャッキャッウフフな日々を過ごすことでしょう。
実に妬ましい羨ましい限りです。
しかし我々のようにネットに浸かり堕ちるとこまで堕ちてしまった人間には
そのような爽やかな春休みは訪れません。

ある人は朝から晩まで家でネトゲ。
ある人は朝から晩までニコニコ動画。
そして私のような人間は、朝から晩まで積んできたゲームを消化する日々です。


そんな非リア充の春休み。
このままではきっと中身のないまま終わってしまう事でしょう。
だからといって非リア充がいきなりキャッキャッウフフな日々を過ごす事は出来ません。
じゃあ一体どうしたら充実した春休みを過ごす事が出来るのでしょうか。


私の思いついた解決策はこれでした。



DSCN1022.JPG

第1回いきなりマリオ2マラソン
~学生ニートが集って激ムズのマリオ2をクリア出来るまでを続ける会~


ルールは簡単。
タイトルの通りクリア出来るまでマリオ2を続けます。
休憩にマリオ2を中断することはありですが、
クリア出来るまでは毎日マリオをしなければならない
恐ろしい企画となってます。
しかも無駄に夜中からのスタート。

無限増殖についてはありの仕様。
激ムズのマリオ2においては無限増殖が出来ても機が足りなくなってしまうからです。
もし無限増殖がなしだったら
春休みが終わるまでマリオ2に縛られてしまいそうなのでここはありにしておきましょう。

どう頑張っても苦行になりそうなこのイベント。
しかし苦行だからこそ春休みの思い出作りにはうってつけなのです。
(冷静に考えるとクソみたいな思い出ですね。)
呼びかけたら非リア充の方々が3人も来てくれました。
非リア充が4人集まったところでキャッキャッウフフすることは出来ませんが。
ゲームする事は出来ます。


マリオ2マラソンがスタートしました。



DSCN1019.JPG





feb4520e.jpg



しかし増えすぎて3機に戻ってしまったり

5面までに全機使い果たしてしまったりして

マリオ2はシレンの低層ループみたいなコンティニューループにおちいってしまった。



DSCN1020.JPG

7面をゲームオーバーせずに8面にいかなければ、
コンティニューする度に7-1から始まるループ。

7-1、7-2はコースを覚えるぐらいになりましたが、
7-3、7-4がどうしても抜けられない。
そんな訳でマリオ2は一気に作業ゲーと化してしまいました。
7-3のほとんど足場がないステージっていうのはどうなのさ・・・・。

ゴールで1UPするテクとか、風は使って壁をすり抜けるテクとか、
あまつさえはジュゲムは3体までしかトゲゾーを出せない、
ジュゲムを殺さないと処理の関係でリフトが消える、等
今後の人生でどう頑張っても自慢出来ないような事を次々に学んでいきました。

しかしだからといって7面ループを抜けることは出来ない。
そして朝を迎えました。

DSCN1021.JPG

7面をプレイした時間が大体5時間ぐらい。


時間的にというか、精神的に色々と問題が出てきたので今日はこの辺で解散しました。
あまりに疲れてブログでネタにするにはちょっと勢いが足らずオチもないのですが、
まぁせっかくなのでクリア出来るまでブログに書いていこうと思います。
というわけで今日はこの辺でおやすみなさい。

拍手[0回]

年始はゲームの安売りがあつい!
ということでゲーム屋巡りしてきました。
・・・っていうかワゴン巡りですけど。さてどんなゲームがあるのかな?






じゃかじゃん!

100107_1358~0002.jpg


「Qメイト!」・・・QMAの子供向け版。
16人でオンライントーナメントクイズが出来る事が売りのゲームだが、
発売当初から16人もユーザーがいなかった。
オンラインサービスはついに去年終了する。











じゃかじゃん!

81401063.jpg

「ASH(アルカイックシールドヒート)」・・・
スクエニが自信満々で出したSRPG。だが超もっさりゲーで有名。
なんだかんだで1年以上ワゴンに居座っているワゴンの女王。
少なくとも後3年は現役でやっていけると思われる。






なんというクソゲー祭り・・・
この2本を見ただけでラインナップが把握出来てしまった
この店は間違いなく胡散臭い

/ ̄\
| ^o^ 
|
\_/





こんなクソみたいなラインナップのワゴンを、老夫婦が必死に漁ってるのを見かけました。
お孫さんにプレゼントするんでしょうか。
お孫さんが嬉しそうにクソゲーを手に取る姿が眼に浮かぶようです。

拍手[0回]

つみふんについて
フィギュア関係で来た人>フィギュア製作カテゴリーへ。レビュー、ネタ画像はホビーカテゴリーへ

ポケモン関係から来た人>カテゴリーポケモンプレイ記他どうぞ。恥ずかしくてポケモンが出来るか!!をモットーにコツコツ育成したり、対戦したり、羞恥プレイしたり、まぁ色々と楽しんでます。

積みゲー関係で辿りついた人>積みまくってます。基本的に新作のレビューとかしてるんですけど、全然消化できてないっていう。

QMAの検索でやってきた人>QMADS2の謎コミュニティ、「タライのふる学校」を運営しています。詳しくは下のバナーを参照ください。動画もあげてます。
ただいま奮闘中!!
エンディングまで到達してない積みゲ
・ファイアーエムブレム暁・聖戦
・オリエンタルブルー
・ソーマブリンガー
・ダンジョンメーカーDS
・ヘラクレスの栄光3・魂
・世界はあたしでまわってる
・シャイニング・フォース羽
・ルナジェネシス(笑)
・降魔霊符伝イヅナ2
・サバイバルキッズwii
・蒼い海のトリスティア
・いただきストリートスペシャル
・メタルスレイダーグローリー


クリアを投げた積みゲ
・風来のシレン3似非ダンジョン屋敷のシレンごっこ
・フリーズのアトリエ
QMA

QMADSシリーズのコミュニティです。楽しい楽しい授業は毎週土曜日!生徒募集中です!只今生徒は学長含めて12人突破!詳細はバナーをクリック。
ついった~
新着コメント
[10/14 ダウンジャケットとは]
[07/15 はれんち]
[07/11 れすと]
[07/09 ものろふ]
買うべきモノ
プロフィール
HN:
ハレンチ
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/03/19
自己紹介:
ゲームをやり込む事にナゾの使命感を感じる男。おかげでゲームの消化がものすごく遅いとかなんとか。

ゲーム以外にはガレキ組んだりフルスクラッチするのが最近の傾向。
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ATOM  
ATOM 
RSS  
RSS 
Copyright ©   積みゲー奮闘記(通称つみふん)   All Rights Reserved
Design by MMIT  Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]