忍者ブログ
ゲームを積むことがアイデンティティなんだって、長老が言ってた。積んでいるゲームは20本越え。最近はフィギュア作りにお熱。大体そんな駄目な感じ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

寝ようと思ってベッドに寝転んだら、
運悪くというか間抜けにもベッドの角っこに頭を強くぶつけました。
激痛を堪えつつも、自分のアホさ加減にニヤニヤしつつ・・・
ってこれじゃ単なるMですね。分かります。


頭打ってひとつ昔のこと思い出したんですが、それは小学生1年の時の事。
休み時間に友達とじゃれ合っていたんですが、
友達が倒れてしまい、運悪くもその友達は机の角に頭をクリーンヒット。
しかも余程打ち所が悪かったのか頭から血が。
頭ぶつける→滅茶苦茶危ない
としか考えられなかった当時の私は、それみて人生\(^o^)/オワタ状態。真っ青。
そして追い討ちをかけるようにそれを見ていた周囲のクラスメートが、
「○○君ヒドーイ」「最悪ー」「最低ー」とはやしたてた、という思い出です。
子供の残酷さがよく分かるシーンだと思います(´Д⊂ヽ
さらに後日談、友達は髪を切って登校してきたものだから、
居た堪れなくなった私は亜w背drftgyふじこlpp;@:「となりました。
(その友達とどういう会話をしたのかは覚えていない)


小学生時代は短期間に何度も転校していたからか、すっーかり忘れていたんですが、
(というか、無意識に忘れようとしていたのだろうか)
ベッドの角っこにぶつけていきなり思い出してしまいました。
なんか漫画みたいな話ですね。

拍手[0回]

PR
フィレオフィッシュが期間限定100円ということで食べてきました。
いい加減、マック依存しすぎだろとか思われてますよね。わかります。
でも貧乏学生には安くお腹一杯にするいい手段なんです・・・

マックポークの後に食べたんですが、
マックポークのしょっぱさに慣れているとフィレオフィッシュ随分味薄く感じますねー。
チーズが乗ってるのも分からないぐらいに。
安いからしょっちゅうマックポーク注文しているけど、
もしかしてめちゃくちゃ味付け濃いんでしょうか・・・
毎週食べてたら高血圧になったりして\(^o^)/


ところで今年のマックもポケモン映画とタイアップやってるんですね。
(毎年セブンイレブンとマックのタイアップが凄い勢い)
ハッピーセットから飲み物のカップまでポケモン一色・・・もといギラティナ一色。
限定ギラティナポスタープレゼント!限定ギラティナ下敷きプレゼント!
・・・これはひどいナメクジプッシュ・・・・間違いなく株式会社ポケモンの伝説ポケモン商法・・・
ミュウツーみたいな重い設定なヤツが人気出るのは分かるけど、
このナメクジチェンジが子供達を夢中にさせるとは思えないけどなぁ。
去年のディアパルダークライのような使い捨てでしょうか。
(今年もディアパルは出るのに今となってはレジワロス閣下より影が薄い)
それともシェイミと戦って一方的にやられるとか、シェイミ人気引き立て役なのか・・・?

とにかく、映画公開まで後一ヶ月。
ナメクジはどーでもいいけどシェイミは欲しいです。どーやって入手しようか・・・・。
映画は見たくないぞ・・・。

拍手[0回]

バンドブラザーズDXのCM始まりましたね。
カラオケDSといわんばかりのあの内容・・・勘違いされると思うんですが。
体験版も配信されてるのでDS持ちの人はWiiでダウンロード!
Wiiを持ってない人は残念ながら羞恥プレイでダウンロード!

曲の投稿について権利問題はどうなるのかと思ってましたが、
任天堂がジャスラックに全額負担するみたいです。
任天堂が投稿作品のクオリティ審査もするらしい。
ジャスラックへの支払いを負担してくれるなんてすばらしい!と思わせておきながら、
落とした曲は消せずに100曲までという制限を見る限り、
要は100曲=ソフト一本の値段で販売されるってことだと思います。
1曲落とすごとに50円とかならいーのに。正直萎えまくりです('A`)

まぁそんなわけで、
この間のジャスラック曲は投稿出来るの?っていう疑問の答えは
むしろジャスラック曲しか投稿出来ないということなんだと思います。(多分
ポケモンでいえば「ひゃくごじゅういち」はオーケーでメインテーマは駄目ってことなんでしょうかね。
あ~なんだか嫌な感じが・・・

拍手[0回]

e7185d7e.JPG
アァク「ヤァ、中の人などいない!アァクだよ。
つみふんはネタが尽きたから終了してしまったんだ。
これからは代わりに、週一アークザラッドのドライな情報をお届けするラジオ風ブログが始まるよ!
氷河期のアークザラッドを盛り上げる為ってことで温かい目で見守って欲しい。
まあボクには関係ないけどね。
それに、こんな堅苦しいノリはボクには似合わないよ。
ボクは公式でも性格が定まってない破錠キャラなんだ。
そんなわけで、好き勝手に暴走するからヨロシク頼むよ。」



「さてと、まずは最新ニュースのコーナーからだよ。
なななんとこれはビッグニュース!
今回は新しい情報はないとのこと!
え?そんな事は分かりきっていたって?
いいんだ、形だけでもやっておくことに意味があるんだよ。
誰もこんな界隈に新しいニュースがあるなんて思ってないしね。
じゃ次のコーナーいこうか。」


「次のコーナーはアァクさん聞いてみよう!です。
このコーナーではお便りを紹介するよ。
つまりお便りがこないと成り立たない訳だね。
これはすぐに企画倒れしそうだ。
まあお題は特に決めてないから、次からガンガン送って欲しい。」

ボコ「YOYOYO、こんな痛い日記に登場する俺って痛い奴♪
YOYOYO、こんな痛い日記にも出番が回ってこない俺って非リア充♪
でもYO、これでいいんだYO♪
なぜなら俺にはヒップホップがあるからSA♪そうさヒップホップは俺の音楽♪」

アァク「しまった、ゲストを紹介するのを忘れていた。
彼はボコ。前は専らクラシックファンだったんだけど、最近ヒップホップに目覚めたらしい。
正直ウザイのでほっておきましょう。では次のコーナーです。



「三番目はフリートークコーナー。
いやあボク、フリートークって大好きなんだよね。
好き勝手に話していいらしいから、もう早速ガンガンいくね。

ボクが死んでから世の中随分変わったね。
アークザラッドシリーズがこんな末期になってるとは思わなかったよ。
ボクは精霊世界で何してたかって言うと、引きこもってネトゲ廃人やってたんだ。
ググルはどうしたかって?
んーなんだろうね
若さ故の過ちで軽々しく恋愛始めたけど、2●歳になって気づいちゃったんだよね。
ボク別に巫女萌えじゃなかったんだよ。
興味があるのはちょこちゃんみたいな…さ。●●●●なんだよ。
若ければ若いほどいいっていうか…若くなきゃダメって言うか…ょぅν゛●●●●●●●●●んだよね。
おっとしまった放送禁止に引っかかってしまったみたいだ。フリートークは以上だ。」


今後このページではボクに質問等のお便り・イラストを募集するよ。
特にねぇ、ボクとしてはちょこちゃんみたいな●●●●のイラストが欲しいなあ。


ただの思いつきネタなんで本当に投稿しないでください。つみふんは終わりません。
これって思いっきりエイプリルフールにやるネタだよね。

拍手[0回]

つみふんについて
フィギュア関係で来た人>フィギュア製作カテゴリーへ。レビュー、ネタ画像はホビーカテゴリーへ

ポケモン関係から来た人>カテゴリーポケモンプレイ記他どうぞ。恥ずかしくてポケモンが出来るか!!をモットーにコツコツ育成したり、対戦したり、羞恥プレイしたり、まぁ色々と楽しんでます。

積みゲー関係で辿りついた人>積みまくってます。基本的に新作のレビューとかしてるんですけど、全然消化できてないっていう。

QMAの検索でやってきた人>QMADS2の謎コミュニティ、「タライのふる学校」を運営しています。詳しくは下のバナーを参照ください。動画もあげてます。
ただいま奮闘中!!
エンディングまで到達してない積みゲ
・ファイアーエムブレム暁・聖戦
・オリエンタルブルー
・ソーマブリンガー
・ダンジョンメーカーDS
・ヘラクレスの栄光3・魂
・世界はあたしでまわってる
・シャイニング・フォース羽
・ルナジェネシス(笑)
・降魔霊符伝イヅナ2
・サバイバルキッズwii
・蒼い海のトリスティア
・いただきストリートスペシャル
・メタルスレイダーグローリー


クリアを投げた積みゲ
・風来のシレン3似非ダンジョン屋敷のシレンごっこ
・フリーズのアトリエ
QMA

QMADSシリーズのコミュニティです。楽しい楽しい授業は毎週土曜日!生徒募集中です!只今生徒は学長含めて12人突破!詳細はバナーをクリック。
ついった~
新着コメント
[10/14 ダウンジャケットとは]
[07/15 はれんち]
[07/11 れすと]
[07/09 ものろふ]
買うべきモノ
プロフィール
HN:
ハレンチ
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/03/19
自己紹介:
ゲームをやり込む事にナゾの使命感を感じる男。おかげでゲームの消化がものすごく遅いとかなんとか。

ゲーム以外にはガレキ組んだりフルスクラッチするのが最近の傾向。
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ATOM  
ATOM 
RSS  
RSS 
Copyright ©   積みゲー奮闘記(通称つみふん)   All Rights Reserved
Design by MMIT  Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]