忍者ブログ
ゲームを積むことがアイデンティティなんだって、長老が言ってた。積んでいるゲームは20本越え。最近はフィギュア作りにお熱。大体そんな駄目な感じ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オークションでがっぽりウハウハ、
このペースならぶつ森積んでも悪くないかな?とか思ってるリョウです。こんにちは。
少なくともDSiの傷は癒えたよ!なおったよ!

前回の記事タイトルでは「次回:積みプラモ・積み読について」とかなってたんですが、
よく考えてみたら誰が積み読なんて堅苦しくなりそうな記事を読みたがるかなーと思いまして。
こっちは中止して積みプラモのほうだけ紹介しようと思います。
(ちなみに積み読ってのは小説を積むことです。
ブッ○オフってライトノベルは高いけど小説は安いんでつい積んじゃうんですよorz)

と、その前にちょっと別の話題!
今年のクラブニンテンドーのプラチナ会員特典のことです。
この会員特典、毎年オリジナルゲームとか限定コントローラーとかもらえたりしてて
今年は何かなーと楽しみにしていたのですが、
今年は「金ハンドル」に「カレンダー×3」に「マリオ帽子」の内1つでした。
・・・月1ぐらいでマリカやってる私でも金ハンドルの微妙っぷりをひしひしと感じてます、ええ。
タイミングが今更っていうかなんていうか・・・・。
金ハンドル・・・うーむ・・・なんとコメントのつけがたいブツなのだろう。
これはゴージャスというよりはむしろ下ひ粟rjふぃ得j府しうえhしfさふぁいひでぶ

そしてもうひとつのプレゼント、マリオ帽子。
なんかいかにも通常のポイントプレゼントで貰えそうなグッズで残念です。
加えて実用性がないというか・・・・。
マリオ帽子なんてかぶって歩いてたら
「ママ、アレ何ー?」
「!!!!!!!!!!!!タカシちゃん、みちゃいけません!見たら殺すぞ!!」

とかテンプレの台詞もらえそうです。ポケモンTシャツのほうが数倍実用性ありそう。
でも個人的にはマリオ帽子>金ハンドルですし、
もうひとつのプレゼント・カレンダーは3つももらったらなんかやるせないし・・・。
そうなるとこのマリオ帽子しか選択肢がないんですよね。
まぁグレイシアのぬいぐるみにでも被せて使えばいいかなーと思うんですが・・・。
うん、そうして使えば少なくとも物置の肥やしになることはなさそうだ。


・・・なんか記事が長くなってきたので積みプラモの話は次回に持ち越し。
子供の頃に買ったプラモを今になって組み立ててみるとかいう話の予定です。
ちょっとだけご期待ください(`・ω・´)

拍手[0回]

PR
CA3A0190.JPG

相変わらずタイトルとはなんの関係もないです。
忙しくてブログ更新出来ないなーとか思ってたら
あっという間に1週間近く間が空いてしまっていたので、こりゃイカンと5分で絵描いてきました。
(来年はいっぱい更新するので許してね!)
お絵かきツールはDSiのピクトチャットです。
感度が良くなったのか、DSLよりかなりスラスラ描けましたよ。

お題は見てのとおり(?)pkmnです。
対ハッサム用に育成した「彼」は、
趣味とネタで育成したピ厨以下の活躍しか出来てないらしいです。

それにしても これはひどい絵 ですね。
大人が描く絵じゃないと思います。

拍手[0回]

・12月4日からWiiスピークチャンネルなるものが配信されるそうです。
太字にして何いってんだって思われるかもしれないんですが、
このチャンネルがあればどうぶつの森がなくても
Wiiスピークを使ったボイスチャットがWiiで出来るらしいんです。

相変わらずスマブラやマリカとの併用は出来なそうなんですが、
わざわざpkmnプラチナのミニゲーム待機画面でボイスチャットやるよりは良さそう。
ただこのWiiスピーク部屋の音をすべて拾うらしいので、
夜食でラーメンズルズルなんてやったら丸聞こえなのかなーと心配です・・。


・クラブニンテンドーで応募したマリオパーティートランプが届きました。
・・・欲しいものなくてグダグダしてる内にポイント1000突破しちゃったんで・・・つい・・・
任天堂だけあってさすがに質はいいんですが、
絵柄が7並べ用のパズル柄になっていて微妙です。
おかげで背景だけのカードとかあったりして、大富豪とかやる時には寂しいような・・。
まぁやる機会なんてないんで問題ないですけどね!
次はカービィUSDXのサントラが届くのですが、
こちらはサントラなんでもうちょっと詳しくレポしてみようと思います。

しかしこのトランプ、さりげなくハドソンロゴがついてるのは何故なんだろう。


・グレイシアドールやピンプクドールの購入でお世話になった、
ポケモンセンター限定グッズの通販「だいすきセレクトショップ」が閉店になりました。
これからはpkmnセンターで買ってね!だそうです。

工エエェェ(´д`)ェェエエ工

儲かってるのになんでまた!?いつも人気商品は瞬殺じゃないか!
pkmnセンターオンラインの時もそうでしたがあまりに唐突な閉店です。
なんじゃそりゃあああってもっと突っ込みたいんですが・・・それよりも弱りましたorz

ザ・田舎といえば栃木の栃木県民にはpkmnセンターにいける機会は少ないのです。
栃木県宇○宮にはpkmnサテライトなる店があるんですが、
コンビ二の半分の大きさもない極小のお店でして、
あるのはモンコレ(pkmnのフィギュア)ばかりでセンター限定商品なんてないダメ店でしたし。

12月のイーブイズコレクションも通販予定だったのに。
こりゃ、ちょっと諦めムードですかね・・・浜松町はちょっと遠いよう・・・(´・ω・`)ショボーン



・先日のゴミミロップ「ブリーフ」をポケ捨て山に捨ててきました。
これから新しいミミロップの育成に入ります。
ポケトレの連鎖が切れたときの「悔しくてやめられない!」になんかよく似てるかも。
つまり、本当はミミロップ自体はもうどうでm(ry

それで一生懸命ミミロルの孵化に走ったのですが・・・

ミミロル Lv100,ようき
特性ぶきよう

HP:21(241)
攻撃:31(168)
防御:31(124)
特攻:31(111)
特防:26(143)
すば:2(194)

e54000cd.gif

もう面倒くさいのでこれでいこうと思います。
鈍足3Vと素早さVってどっちの方が価値あるんでしょうかね?

拍手[0回]

家族みんなで歌Wiiましょう



なんともいえないキャッチフレーズで登場するのが、
我らがハドソン(この書き出し懐かしいよパパン)の期待の新作ゲーム「カラオケjoysound Wi」
ひとつ三千円のWiiマイクが同梱して六千円らしいのです。
これだけ聞くと「まーたハドソン安っぽい携帯アプリみたいのだすのか」なんですが、
なんとこのゲーム、Wiiポイントを払うことで
カラオケ屋の提供する9万曲をDL出来るというとんでもない機能がついてるらしいです。
ただし曲はレンタルで、最大2ヶ月レンタルで二千円らしいですが・・・
カラオケいった時の料金考えると十分すぎませんかね、これ。
常備してるのは70曲で、メジャー曲に混じって高橋名人の歌とかもあるらしいです。
相変わらずヒットには繋がらそうな雰囲気なんですが、
パーティーゲームとしてはかなりいいものになってそうですね。
カラオケするだけのものでまさかク○ゲーなんて出来ないでしょうし・・・
家族・友達でやるゲームが何かないかと探している人は買ってみてはどうでしょう。



ちなみにパーティーゲームをやる機会が訪れない
非リア充の私はポケモンでもやってるんで買いません(^^)

拍手[0回]

つみふんについて
フィギュア関係で来た人>フィギュア製作カテゴリーへ。レビュー、ネタ画像はホビーカテゴリーへ

ポケモン関係から来た人>カテゴリーポケモンプレイ記他どうぞ。恥ずかしくてポケモンが出来るか!!をモットーにコツコツ育成したり、対戦したり、羞恥プレイしたり、まぁ色々と楽しんでます。

積みゲー関係で辿りついた人>積みまくってます。基本的に新作のレビューとかしてるんですけど、全然消化できてないっていう。

QMAの検索でやってきた人>QMADS2の謎コミュニティ、「タライのふる学校」を運営しています。詳しくは下のバナーを参照ください。動画もあげてます。
ただいま奮闘中!!
エンディングまで到達してない積みゲ
・ファイアーエムブレム暁・聖戦
・オリエンタルブルー
・ソーマブリンガー
・ダンジョンメーカーDS
・ヘラクレスの栄光3・魂
・世界はあたしでまわってる
・シャイニング・フォース羽
・ルナジェネシス(笑)
・降魔霊符伝イヅナ2
・サバイバルキッズwii
・蒼い海のトリスティア
・いただきストリートスペシャル
・メタルスレイダーグローリー


クリアを投げた積みゲ
・風来のシレン3似非ダンジョン屋敷のシレンごっこ
・フリーズのアトリエ
QMA

QMADSシリーズのコミュニティです。楽しい楽しい授業は毎週土曜日!生徒募集中です!只今生徒は学長含めて12人突破!詳細はバナーをクリック。
ついった~
新着コメント
[10/14 ダウンジャケットとは]
[07/15 はれんち]
[07/11 れすと]
[07/09 ものろふ]
買うべきモノ
プロフィール
HN:
ハレンチ
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/03/19
自己紹介:
ゲームをやり込む事にナゾの使命感を感じる男。おかげでゲームの消化がものすごく遅いとかなんとか。

ゲーム以外にはガレキ組んだりフルスクラッチするのが最近の傾向。
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ATOM  
ATOM 
RSS  
RSS 
Copyright ©   積みゲー奮闘記(通称つみふん)   All Rights Reserved
Design by MMIT  Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]